Blog&column
ブログ・コラム

自分に似合う髭のスタイルとは

query_builder 2023/02/15
コラム
44
髭の似合う人を見て「自分も髭のおしゃれにチャレンジしたい」と思う方は多いのではないでしょうか。
しかし髭もヘアスタイルと同じで、人によって似合うスタイルが異なります。
今回はご自身に合う髭のスタイルを見極める方法について解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

▼自分に似合う髭スタイルの見つけ方
髭のスタイルには「口髭タイプ」や「あご髭タイプ」などいろいろなものがありますよね。
どのスタイルが似合うかは、基本的に顔の形によって決まります。
具体的には以下のような方向性を目安にしてください。

・四角形もしくはベース形の顔の人:口髭&あご髭、ワイルド風、無精髭
・面長の人:あご髭、口髭、ワイルド風、無精髭
・丸顔の人:あご髭、ワイルド風、無精髭
・卵型の顔の人:どんな髭でも合う

■毎日のお手入れもしっかりしよう
ご自身に合う髭のスタイルを見つけたら、日々のお手入れを欠かさないよう習慣化することがおすすめです。
髭は髪の毛以上に汚れやすいですし、少しでもお手入れしないと不潔な印象を与えてしまいます。
髭のお手入れについて不安なことがある方は、最初に理容室で相談してみるといいですね。
理容室では髭のカットやスタイリングをはじめ、セルフケアについてのアドバイスを受けることが可能です。

▼まとめ
どの髭スタイルが似合うかは、主に顔の形によって異なります。
ご自身に合う髭のスタイルを見極めて、上手に髭のおしゃれを楽しんでみてくださいね。
JAPONAISERIEでも髭のカットやスタイリング、セルフケアのアドバイスなどを行っています。
不安なことがある方はぜひお気軽にご相談ください。

NEW

  • 大宮で理容室をお探しならジャポネズリへ!

    query_builder 2022/03/18
  • 理容室のシェービングはすごいって本当?

    query_builder 2023/05/05
  • 理容室の「カウンセリング」とは?

    query_builder 2023/04/03
  • 無精髭も整え方次第でカッコ良くなる?

    query_builder 2023/03/01
  • 自分に似合う髭のスタイルとは

    query_builder 2023/02/15

CATEGORY

ARCHIVE