Blog&column
ブログ・コラム

ヘアケアの方法にはどのようなものがあるの?

query_builder 2022/05/08
コラム
18
ヘアケアの方法にはどのようなものがあるのでしょうか。
「特にケアしないので分からない」という男性も多いものですよね。
しかし性別に関わらずヘアケアは大切です。
どのようなものがあるか確認して、実践していきましょう。

▼ヘアケアの方法
ダメージの有無に関わらず、ヘアケアは毎日行う必要があります。
髪のダメージを防ぐために以下のようなヘアケアを行いましょう。

・正しいシャンプーをする
・シャンプー後はドライヤーで乾かす
・トリートメントをする
・定期的にサロンでケアをする

正しいシャンプーにより、丁寧に地肌の汚れを落とします。
濡れた髪は放置せず、すぐにドライヤーで乾かしてください。
ヘアケアをするならトリートメントも効果的です。
さらに定期的にサロンでのケアを行いましょう。

■ヘアケアに使えるトリートメントの種類
トリートメントには「インバス」と「アウトバス」の2種類があります。
髪が濡れている時に使うのがインバストリートメントです。
アウトバストリートメントはツヤ感を出すために使えます。
トリートメントを上手に使い、しっかりヘアケアをしましょう。

▼まとめ
健やかな髪を保つためには毎日のヘアケアが非常に重要です。
慣れると時間もかかりませんので、ぜひ毎日お手入れをしていきましょう。
サロンでのヘアケアを考えているのなら、大宮の「JAPONAISERIE」が承っております。
落ち着いた空間でヘッドスパやリラックスメニューが受けられますので、ぜひご利用ください。

NEW

  • 大宮で理容室をお探しならジャポネズリへ!

    query_builder 2022/03/18
  • 理容室で髭を剃るべき理由について

    query_builder 2024/01/01
  • 理容室と美容室の違いについて

    query_builder 2023/12/03
  • 理容室で眉カットする際のポイントについて

    query_builder 2023/11/05
  • 理容室の相場について

    query_builder 2023/10/03

CATEGORY

ARCHIVE